お取り寄せ。
お取り寄せ・・・・
やぁ〜りぃ〜!
南極から届きました。
ロンギヌスの鑓です。
・・・・・・・
な、わけない。
これは、回転パーラーといいます。
簡単な話し。石窯の中でピザを回転させる道具です。
これがないと仕事になりません。
そんな命のパーラー、毎日使っていますが、先日なんか手に伝わってくる感覚が違いました。
振動に違和感を感じたので、よく見てみると・・・・
ありゃりゃぁ〜!!
亀裂が入っていますね〜!!
何百枚、いや、何千枚もピザを焼いてきたからね・・・・・
でも、悠長な事は言っておれません。
亀裂を発見した当日の営業中にパーラーを扱っている業者さんを探し、速攻で手配しました。
新しいパーラーが届くまでは、この亀裂の入ったパーラーをだましだまし使うしかありません・・・・・
不安だらけでしたが、なんと注文して翌日の午前中に、新しいパーラーが到着しました。
う〜ん、仕事が早いですね。
ちなみに・・・・
比べてみると、随分形と大きさが違うのがわかります。
グリップも木製からゴムになりました。
この違いが実はすごく大変で、慣れるまで違和感だらけでした。
慣れないせいか肩こりがすごく、頭痛を通り越して吐き気がするぐらいでした。
今では、もう、だいぶ慣れてきたので、サクサク使っています。
先日のカメラに続き、今回はパーラーが自分の身代わりになってくれたのかもしれませんね。
今まで、たくさんのピザを焼いてくれてありがとうございました。
関連記事