2012年03月30日

三月も

三月ももう終わりですね。

皆さんの家の周りにはどんなお花が咲いていますか??

おりべの駐車場の前の建物のお庭にある木、もうすぐ花が咲きそうです。




今日も、帰り際にこの木を見ているお客様がいらっしゃいました。

もうすぐ開花しそうなので、また報告しますね。





これは、梅の木です。

ちなみに・・・・ワタクシは女優の小雪さんの名前が出てこず、小梅って言った事が過去にあります・・・・


  
  • LINEで送る


Posted by ろっきー at 23:12Comments(2)日常

2012年03月29日

問題。

お疲れ様です。

何日続くかわかりませんが、またコツコツとブログを書き始めました。

休止中にかなり多くの方から生きているか?大丈夫か?などなどの心配メールやコールがありました。
こんなブログですが読んでくださる方がいらっしゃることに感謝です。

さて、継続は力

ボチボチやっていきますので、ブログの内容も少しフランクにいきますね。

さ~て、問題。

この花は何の花でしょう~!!





答えは次回のブログに発表~!!

どうか次回のブログが一か月後になりませんように・・・・・・・・  
  • LINEで送る


Posted by ろっきー at 11:11Comments(0)日常

2012年03月28日

いつまでも絶えることなく

3月と言えば卒業式

おりべでも、3月は卒業生のお食事会がありました。




30人強のクラスメイト、初のバイキングスタイルでお腹イッパイになるメニューを組みたてました。

そして、これだけの人数が集まれば、お一人100円プラスすればケーキだって作れます。

サプライズで卒業生は先生にケーキのプレゼントをしました。





ん?

一番感動のシーンなのに、皆さん笑顔ですね。

その理由は・・・・・

なぜか、担任、副担任、仲良く共同作業をしているからです。





いいですよね~!!同級生。

学生時代は同じ年の友達が周りにいる事は当たり前の事なんですが、社会に出ればそれは当たり前の事ではなくなります。
それだけに、今、ここで出会う友達は大切にしないといけませんね。


もし、ここ、おりべが、そんな仲間の集いの場所となってくれれば、すごく嬉しい事です。

いつまでも、卒業生皆様の友情が続くことを願います。

そんな思いも込めて作った今回のケーキには『大きく羽ばたけ』と、翼も着けてみました。




  
  • LINEで送る


Posted by ろっきー at 11:11Comments(0)サプライズ

2012年03月27日

ご無沙汰しております。

お久しぶりです。

あまりにも久しぶりのブログに、自分のブログなのに他人行儀になってしまっています。

2月の急速なブログ更新の失速、その原因は体調不良に加え、なんと入院・・・・・

あ・・・・入院といってもいつも美味しい写真を撮ってくれるカメラが入院

そんなこんなで、ブログが遠のいてしまいました。

それでもちゃんと営業していますよ~!!毎日!!

ってなわけで、あと一週間になってしまいました3月のランチの紹介。




まず、新しく加わったのが『ワタリガニのトマトクリーム リングイネ』です。

ワタリガニは具というよりは、最高の調味料って感じですよね。
じっくり煮込んで旨味をひき出しています。

そして、春といえば・・・・・・



『三才で~す』


あ・・・・・・・


間違えました。

山菜で~す!!

『山菜とチキンのオイルパスタ』

ちょっぴりガーリックと鷹の爪を効かせたペペロンチーニ風。隠し味には小葱、ミョウガ、三つ葉のみじん切りが入っています。

PIZZAは『ふき味噌とゴルゴンゾーラのピザ』、そして『新玉ねぎとベーコンのピザ』が限定メニューで登場しています。

ふき味噌のピザは、リクエスト商品、新玉ねぎはチーズの無いピザで、フェンネルシードを隠し味に使った大人テイストとなっていて、とっても好評です。

少し紹介が遅くなってしまったので、4月の第一週ぐらいまではこの組み合わせで行くかもしれません。
    
  • LINEで送る


Posted by ろっきー at 01:08Comments(2)ランチ