2012年08月31日
じゃがいも
近所の方からジャガイモをいただきました。
とりあえず、ランチ営業後アルミ箔で包んで石窯に入れておきました。
二時間後取り出してみるとホックホクに・・・

わぁ~!!
岩塩とバターとオリーブオイルでいただきました~!
おいしすぎる~!
何気ない日常を楽しむような美味しさ・・・・
「おもしろき こともなき世を おもしろく すみなしものは 心なりけり 」
by高杉晋作
そうそう、諏訪湖の花火大会に行くと屋台でじゃがバター売ってますよね。
けっこう大きくて、バター(マーガリン)つけ放題だったような・・・・おススメだよ。
明日は、諏訪湖の新作花火大会です。
みなさんも、じゃがバターで乾杯しましょう。
臨時休業のお知らせ
9月9日~9月12日お休みいただきます。
9月13日はディナー営業のみとなります。
とりあえず、ランチ営業後アルミ箔で包んで石窯に入れておきました。
二時間後取り出してみるとホックホクに・・・
わぁ~!!
岩塩とバターとオリーブオイルでいただきました~!
おいしすぎる~!
何気ない日常を楽しむような美味しさ・・・・
「おもしろき こともなき世を おもしろく すみなしものは 心なりけり 」
by高杉晋作
そうそう、諏訪湖の花火大会に行くと屋台でじゃがバター売ってますよね。
けっこう大きくて、バター(マーガリン)つけ放題だったような・・・・おススメだよ。
明日は、諏訪湖の新作花火大会です。
みなさんも、じゃがバターで乾杯しましょう。
臨時休業のお知らせ
9月9日~9月12日お休みいただきます。
9月13日はディナー営業のみとなります。
2012年08月30日
おめでとうございます。
8月28日
以前、おりべでお食事をして、是非とも子供達にも…ってご予約をしてくださいました。
ありがとうございます。
すっごい勢いで食べてくれて、本当にたのもしかったです。
見ているだけで元気をもらっちゃいました。
お誕生日おめでとうのプレートに一緒に添えられた言葉は・・・
『いつもありがとう』
元気でいてくれる事、それだけで立派な親孝行ですよね。
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい・・・・・
2012年08月29日
友情バースデー
8月24日
誕生日の近いお友達同士でバースデーディナー。
友達になるきっかけっていろいろありますよね。
そして親近感がわくきっかけってのもそうです。
誕生日が一緒だったり、出身地が一緒だったり、趣味が一緒だったり、共通の知り合いがいたり・・・・
こういう感覚ってワクワクしませんか?
そこからの関係は本人次第ですが、こうやってお互いの誕生日を祝福し合うお友達ってすごく大事だと思います。
Posted by ろっきー at
11:11
│Comments(0)
2012年08月28日
名古屋だがね。
ふと、スタッフさんに聞いてみた。
名古屋ってどんなイメージ??
ドラゴンズ、栄、ういろう、しゃちほこ、キャバクラ?、手羽先、ドラゴンズ、名古屋嬢、名古屋飯・・・・だそうです。
今の自分ならSKE48松井珠理奈なんて言っちゃいそうですが、ここは我慢だがね。
ワタクシの名古屋のイメージは「便利」・・・これです。
買い物に行くにも、海に行くにも、山に行くにも、東京に行くにも大阪に行くにも京都に行くにも、海外に行くにも、コンサートに行くにも・・・一応なんでもあるんですよね。
あ・・・・そうそう、
こんな缶コーヒーもあります。

名古屋限定 『でら珈琲』
あ・・・ちなみに名古屋の植民地、岐阜県でGetしました。
そんな名古屋、松本とも共通することいっぱいありますよ。
例えば、味噌文化とか、城下町とか・・・
あと、コメダコーヒーがあるとか
・・・・パルコがあるとか・・・・・
名古屋ってどんなイメージ??
ドラゴンズ、栄、ういろう、しゃちほこ、キャバクラ?、手羽先、ドラゴンズ、名古屋嬢、名古屋飯・・・・だそうです。
今の自分ならSKE48松井珠理奈なんて言っちゃいそうですが、ここは我慢だがね。
ワタクシの名古屋のイメージは「便利」・・・これです。
買い物に行くにも、海に行くにも、山に行くにも、東京に行くにも大阪に行くにも京都に行くにも、海外に行くにも、コンサートに行くにも・・・一応なんでもあるんですよね。
あ・・・・そうそう、
こんな缶コーヒーもあります。
名古屋限定 『でら珈琲』
あ・・・ちなみに名古屋の植民地、岐阜県でGetしました。
そんな名古屋、松本とも共通することいっぱいありますよ。
例えば、味噌文化とか、城下町とか・・・
あと、コメダコーヒーがあるとか
・・・・パルコがあるとか・・・・・
2012年08月26日
娘からお母さんへ
8月19日
娘さんがお母さんの為に用意したサプライズです。
きっと嬉しかったと思います。
と、いいますか、カメラを構えファインダー越しからもうそんなオーラがバンバン伝わってきました。
ロウソクを吹き消すお母さんを温かい拍手で祝福する娘さんの笑顔が印象的でした。
お誕生日のお祝いに、当店を選んでくださり誠にありがとうございました。
2012年08月25日
お誕生日おめでとう
ちょっと前のお話し・・・・

先日の休日、円いケーキを作りました。
息子のバースデーケーキです。
いつもは四角いケーキが多いのですが、円いケーキもいいですよね。
大好きな苺を乗せて・・・・
4歳のロウソクを立てて・・・・
チョコペンで文字を入れて・・・・
チョコペンで髭を書いて・・・・
ん??

あぁ~!!

「オヒゲアルヨ~」
イタズラまっさかりの息子です。
当然、こうなります。

そして、最終的には・・・・

壊れます。
パクッ!!

「おいちい・・・・」
天使と小悪魔、二つの顔を持つ息子でした。

4歳誕生日おめでとう!

先日の休日、円いケーキを作りました。
息子のバースデーケーキです。
いつもは四角いケーキが多いのですが、円いケーキもいいですよね。
大好きな苺を乗せて・・・・
4歳のロウソクを立てて・・・・
チョコペンで文字を入れて・・・・
チョコペンで髭を書いて・・・・
ん??

あぁ~!!

「オヒゲアルヨ~」
イタズラまっさかりの息子です。
当然、こうなります。

そして、最終的には・・・・

壊れます。
パクッ!!

「おいちい・・・・」
天使と小悪魔、二つの顔を持つ息子でした。

4歳誕生日おめでとう!
2012年08月24日
ナイスコンビネーション
夏はカラフルなお野菜がお似合いです。
そしてズッキーニやナスが美味しい季節。
地物のズッキーニは大きくてお値打ちで食べごたえもあります。
野菜の性質がナスと共通する点も多いのでナスと同じ調理方で料理するとカラフルで美味しい料理ができますよ。
油で揚げて、おダシに浸しただけでも簡単で美味しい一品ができあがります。
もちろん冷やして食べても美味しいです。
そして先日賄いで作ったのがズッキーニとナスの甘煮風
賄い料理なので、ある材料でサッサと作りました。もちろん簡単です。
では、作り方(賄いだったので分量は適当、自分好みで作ってね。)
パプリカ、ナス、ズッキーニは素揚げしておきます。
フライパンに油を少々、ニンニクのみじん切り、おろしショウガを入れて鶏ミンチを炒める。
水、麺つゆ、三温糖(砂糖)、グローブパウダー(山椒の代用)を入れて味を調える。
水溶き片栗粉でトロミをつけて、仕上げにごま油を振りかけて完成です。
味付けのコツは、片栗粉を入れる前に味を濃くし過ぎないことです。トロミがつくと味が濃く感じます。
なので、水を少し入れるのがポイント。
今回はグローブを山椒の代わりに使用しましたが、これはこれでエスニックな感じに仕上がり美味しかったです。
2012年08月23日
Happy Wedding
8月17日
ご結婚のお祝いのサプライズでした。
皆さん素敵な笑顔の写真になりました。
幸せな空気が満ち溢れた空間では、ワタクシの面白くないオヤジギャグですら笑いに変えてしまうんです。
そんな瞬間にシャッターを押してみました。
おかげで笑顔いっぱいの写真に。
帰り際にこのお写真をプレゼントすると、後日、データを送ってくださいませんか?と問い合わせがありました。
もちろん喜んで送ります。
幸せのお手伝いができたことに喜びを感じ・・・・
2012年08月21日
夏だね。

8月限定メニュー『枝豆とチキンのクリームソース』
こちらは、夏っぽいクリームパスタをイメージして考案しました。
まず、目を引くのが鮮やかなグリーンの枝豆。
夏っぽい食材を使い夏を演出。
そして、隠し味に使用したのがエスタラゴン(エストラゴン)の酢漬けです。
ヨモギ科の香草で、どちらかというとフランス読みのエストラゴンという呼び名の方が知られています。
料理の味を劇的に変化させることから「魔法の竜」と呼ばれているとか・・・。
味的には、桜餅の桜の葉のような風味で、クリームパスタの味を少しすっきりとさせてくれます。夏向きのクリームパスタにはうってつけです。
そして、もっとも夏らしいのはクルミです。
えっ??どうしてクルミが夏っぽいって???
それは・・・・・
クルミはナッツだよね。
・・・・・・あ・・・・・・・

2012年08月19日
お母さんへ
8月14日

この日もサプライズがありました。
お盆シーズンという事もあり、みんなでお母さんの誕生日をお祝いしました。
お祝いしてもらえる喜びもありますが、お祝いできる人がいるという事も幸せな事です。
少しでも、そんな幸せのお手伝いができる事をスタッフ一同喜びたいです。
この日もサプライズがありました。
お盆シーズンという事もあり、みんなでお母さんの誕生日をお祝いしました。
お祝いしてもらえる喜びもありますが、お祝いできる人がいるという事も幸せな事です。
少しでも、そんな幸せのお手伝いができる事をスタッフ一同喜びたいです。
2012年08月18日
夏限定 アイスピザ
先日、女子会パーティーでこんな事がありました。
『もう、お腹イッパイなので、あと一枚出る予定のピザを軽い物にして欲しい』
そんなご要望でした。
そこで作ったのがコレ↓

チーズとアイスのピザです。
もちろんピザなのに別腹
お客様も、『あと一枚、断らなくてよかった~!』と、言ってくれました。
せっかくなので夏限定で、きまぐれメニューに加えました。
ただ、アイスが溶けちゃうので4人以上のお客様におススメします。
『もう、お腹イッパイなので、あと一枚出る予定のピザを軽い物にして欲しい』
そんなご要望でした。
そこで作ったのがコレ↓
チーズとアイスのピザです。
もちろんピザなのに別腹
お客様も、『あと一枚、断らなくてよかった~!』と、言ってくれました。
せっかくなので夏限定で、きまぐれメニューに加えました。
ただ、アイスが溶けちゃうので4人以上のお客様におススメします。
2012年08月17日
お盆もいっぱいサプライズ
8月11日
お盆はお正月と並んで家族が集まりやすい時期ですよね。
なので、その時期は一家三代でお誕生日をお祝いする事が多かったです。
こうやって、家族で集まりやすいお店であることを喜び、これからも沢山の「おめでとう」のお手伝いをしていきたいです。
2012年08月16日
夏野菜のタルタル冷製カッペリーニ
8月に入ってから登場したメニュー。
登場初日から一番人気となっています。
が・・・なかなか仕込みが大変です。
まず、夏野菜、二色のズッキーニ、ナスを素揚げして、和風のマリネ液に漬けこみ、それを歯ごたえが残る程度に刻みます。
そのお野菜と、角切りトマト、角切りアボカド、そして香辛料のグローブと柚子コショウの風味の特製タレでカッペリーニと和える。
さらに、上からバルサミコ酢と松の実、万能ネギをあしらいます。
去年の揚げナスとトマトの冷製カッペリーニを発展させたメニューです。
日々工夫をする、日々成長する・・・そうありたいです。
2012年08月15日
GTO
GTOってタイトルにしてみました。
理由…今回は、とってもヤングなお客様でしたから…(←ヤングって死語?)


クラスメイトでサプライズでした。
お誕生日おめでとうございます。
プレゼントのスクラップブッキングも素敵ですよね~!
グレートだぜぃ!
あ…ちなみにGTO、『ゴージャス、誕生日、おりべ』の略です。
なんて・・・・・・
理由…今回は、とってもヤングなお客様でしたから…(←ヤングって死語?)
クラスメイトでサプライズでした。
お誕生日おめでとうございます。
プレゼントのスクラップブッキングも素敵ですよね~!
グレートだぜぃ!
あ…ちなみにGTO、『ゴージャス、誕生日、おりべ』の略です。
なんて・・・・・・
2012年08月14日
8月限定メニューの紹介
お待たせしました。8月のランチメニューのお知らせです。

今回はピザが一品、パスタが二品新登場します。
ピザは、シーフードのマリネのピザです。
このピザとマリナーラをハーフ&ハーフでご提供します。
チーズの乗ってないピザはトマトの酸味が味わえて、すっきりとしています。
特に夏の暑い日にはチーズの無いピザの方が個人的には好きです。
パスタは、夏野菜のタルタル冷製カッペリーニ(柚子コショウ風味)、枝豆とチキンのクリームパスタがメニューに加わります。
今回はピザが一品、パスタが二品新登場します。
ピザは、シーフードのマリネのピザです。
このピザとマリナーラをハーフ&ハーフでご提供します。
チーズの乗ってないピザはトマトの酸味が味わえて、すっきりとしています。
特に夏の暑い日にはチーズの無いピザの方が個人的には好きです。
パスタは、夏野菜のタルタル冷製カッペリーニ(柚子コショウ風味)、枝豆とチキンのクリームパスタがメニューに加わります。
2012年08月13日
薄川花火大会の夜
今年で二回目となった薄川花火大会の夜の営業…
交通規制により、来客は少ないと思っていましたが意外や意外、多くのお客さまでにぎわったおりべでした。
さて、今年もご来店してくださったお客様の中には、花火の見える当店の駐車場や通行止めの道にイスを並べ。ピザとビールを片手に外で食事と花火を楽しんでいただいたお客様もいらっしゃいました。
一年に一度だけのお楽しみです。
来年も、こうやって花火を楽しみながら食事を楽しんでいただけると嬉しいです。
そして、これが定番化したら、花火の日だけのイベントをしたいと思います。
きっと楽しいでしょうね。てか、自分が一番楽しみたい・・・そんな感じです。
2012年08月10日
松本ぼんぼんの恩恵
今年の松本ぼんぼんは、すこ~しだけの雨で良かったですね。
なんか、松ぼんって夕立に泣かされるイメージなんです。

会場となったエリアでは人で溢れて、それはそれは凄い盛り上がりだったと思います。
その点、おりべは、直接お客様の入りに影響はありませんでしたが・・・・・
わ~い((・´∀`・))
浴衣姿のお客様がご来店
いつも、おりべをご利用してくださる常連さんですが、今日は一段と輝いております。
しかも、本日はサプライズのお祝いがありました。

いつもにも増して、シャッター押しまくってしまいました。
では、みなさんで、
「ちーちゃん、お誕生日おめでとう!!!」

って、なんで我が息子がおるんじゃ~い!!
いったい、誰ににたのかなぁ~ヾ(・ε・。)
答え・・・・浴衣姿に喜んでシャッター押しまくった人
なんか、松ぼんって夕立に泣かされるイメージなんです。

会場となったエリアでは人で溢れて、それはそれは凄い盛り上がりだったと思います。
その点、おりべは、直接お客様の入りに影響はありませんでしたが・・・・・
わ~い((・´∀`・))
浴衣姿のお客様がご来店

いつも、おりべをご利用してくださる常連さんですが、今日は一段と輝いております。
しかも、本日はサプライズのお祝いがありました。

いつもにも増して、シャッター押しまくってしまいました。
では、みなさんで、
「ちーちゃん、お誕生日おめでとう!!!」

って、なんで我が息子がおるんじゃ~い!!
いったい、誰ににたのかなぁ~ヾ(・ε・。)
答え・・・・浴衣姿に喜んでシャッター押しまくった人
2012年08月08日
明太子クリームの冷製カッペリーニ

試作で作った明太子クリームの冷製カッペリーニ
美味しいは美味しいのですが、なんか想像できちゃう感じなのでランチメニュー見送りになりました。
でも、夏向きの冷製パスタ。そして家庭でも作りやすい簡単な工程、それでいて美味しいので作り方を紹介します。
まず、ズッキーニ、ナスを油で揚げて、ダシに浸してお野菜の揚げ浸しを作ります。
ボールに生クリーム、牛乳、明太子、オリーブオイルを入れ混ぜ合わします。
茹であがって、氷水で〆たカッペリーニを入れます。
そこに、角切りトマトと揚げ浸しにした野菜を加え塩で味を調えながらサックリ混ぜ合わします。
お皿に盛り付け刻み海苔をあしらって完成です。
2012年08月07日
本日のサプライズ
8月2日のサプライズバースデー

この日も、お誕生日をお祝いする事ができました。
同じ職場で働いた仲間の女子会です。
働いた・・・と過去形になっていますが、今は別の場所で働いていらっしゃる方もいます。
職場が変わっても続く友情って素敵ですね。
しかもこの日の為に、一人はサプライズで東京から駆けつけてくれたとか・・・・

お誕生日おめでとうございます。
すすき川花火祭りのお知らせ。
2012年 8月10日 金曜日 (雨天の場合は翌日8月11日)
すすき川花火大会により交通規制があります。
交通規制により、当店の前の道も19:00~21:30まで車両進入規制があります。
お車でのご来店をご予定していらっしゃるお客さまはご注意ください。
尚、昨年の花火大会では、当店の駐車場でお客様とご一緒に花火を見たりして楽しみました。
この日も、お誕生日をお祝いする事ができました。
同じ職場で働いた仲間の女子会です。
働いた・・・と過去形になっていますが、今は別の場所で働いていらっしゃる方もいます。
職場が変わっても続く友情って素敵ですね。
しかもこの日の為に、一人はサプライズで東京から駆けつけてくれたとか・・・・
お誕生日おめでとうございます。
すすき川花火祭りのお知らせ。
2012年 8月10日 金曜日 (雨天の場合は翌日8月11日)
すすき川花火大会により交通規制があります。
交通規制により、当店の前の道も19:00~21:30まで車両進入規制があります。
お車でのご来店をご予定していらっしゃるお客さまはご注意ください。
尚、昨年の花火大会では、当店の駐車場でお客様とご一緒に花火を見たりして楽しみました。
2012年08月03日
とある休日のお話し(松本空港に行ってみよう。)

先日のお休みのお話し・・・・
息子と松本市スカイパークに行きました。
広い公園でいいですよね。そして、松本山雅の選手の練習風景も見えたりするし・・・・
そして、何より飛行機を見る事ができるのも、子供にとっては楽しみの一つです。

せっかくなので松本空港にも立ち寄りました。
なぜか昔から空港の雰囲気って大好きなんです。
多くの方がこれから旅行に行くという期待感に包まれ、その空気がプラスのエネルギーとなって体に吸収される感じがするんです。
そんな訳で息子と見知らぬ旅行客をお見送り。

あ・・・
よく見ると、

手を振ってくれてます~!
こういったサービスって夢を与えてくれますよね。
そうそう、電車の車掌さんも手を振る子供達には積極的に手を振りかえしてくれますよね。