2014年07月03日

クラフトのまち まつもと




松本の町中をふらりと散策するだけで、多くのクラフトや工芸品と出会えますね。

住んでいると普通に溶け込んでいる風景ですが、外から来た人にとっては、とっても魅力的で新鮮な風景です。

そして、毎年5月に行われるクラフトフェア

全国に誇れる松本の風景として溶け込んできているのを実感しています。


ネタとしては随分古いのですが今年でクラフトフェアは30年目
天候にも恵まれ、多くの人があがたの森公園で楽しまれました。



クラフトフェアを楽しんだ後は市内を多くの人が市内を探索してクラフトの溢れるまち

国宝松本城の城下町

湧水が溢れるまち

アルプスの山並みが見えるまち・・・・

それぞれ、いろんな松本を楽しんでもらったと思います。



料理人は、もともと物を作る事が好きだから選んだ道でした。

ジャンルは違うけど、同じクリエーターとして、クラフト作家さんから多くのアイデアやパワーをリスペクトし、もっと皆さんを驚かせるようなメニューにもチャレンジしていきたいです。

こんなサイトもあるので貼り付けておきますね。
まつもとクラフトナビ  
  • LINEで送る


Posted by ろっきー at 11:11Comments(0)日常