2010年07月16日
三日目・・・・ガッツリ系
記録的な大雨の続く今日この頃・・・・・
まだだま、大気の状態は不安定です。皆様お気を付けくださいませ。
そして、農家の皆様、これ以上被害でない事を祈ります。
そんな大雨の昨日、実家に電話しました。
実家は多治見、昨日トラックが何台も流された可児市の隣町です。
当然、多治見も水浸しになったそうですが、幸い実家は大丈夫でした。
そんな電話の最後に言った親の一言・・・・
『勿体無いからって、古くなったもの食べちゃだめだよ、一人でも、ちゃんと野菜食べるんだよ。』
でした・・・・
ありゃ、しっかりブログ読んでますね。
親は、いつまでたっても親です。
はいはい、ちゃんと食べていますよ。野菜!!!
そんな訳で、本日はガッツリ野菜を食べました。
写真は、そのサラダです。
名づけて・・・・
『牛肉の冷しゃぶと、温泉たまごのヒラヒラ野菜サラダ、特製トマトドレッシング』です。←(長い)
突然、料理の神様が降りて来て、アドリブで創ったサラダですが、ドレッシングが思ったより面白い味だったので、記録がてらにレシピを紹介しますね。
1; キュウリ、大根、ニンジンをピューラーでヒラヒラに剥き、氷の入った冷水に浸し、パリっとさせる。
2; パスタを茹でるぐらいの濃い目の塩水で牛肉をしゃぶしゃぶして、冷水で冷やす。
3; ヒラヒラ野菜はしっかり水を切り、牛しゃぶはペーパータオルで水をふき取る。
4; お皿にヒラヒラ野菜、牛しゃぶ、温泉たまごを乗せ、ブラックペッパー、そして少したっぷり目の粉チーズを振り掛ける。
5; 特製トマトドレッシングをたっぷりかけ、温泉たまごを絡めてお召し上がりください。
≪特製トマトドレッシングの配合≫
玉ねぎ・・・・80g
トマトピューレ・・・・150cc
ワインビネガー・・・・30cc
サラダオイル・・・・30cc
オリーブオイル・・・・40cc
醤油・・・・25cc
塩・・・・一つまみ
※ドライバジル・・・・少々
※ドライバジル以外の物をミキサーに入れてブルルンと混ぜる
サラダ以外にも冷製パスタや、白身魚のカルパッチョのソースにも使えると思いますよ。