2015年03月13日

帰国 イタリア短期留学

随分とブログを放置してしまい、本当に申し訳ございませんでした。
帰国 イタリア短期留学
実は、二月はイタリアに短期料理留学に行ってきました。

帰国してから、リニューアルオープンに向けて進行状況と同時にイタリアの滞在記もアップしていきたいと思います。

では、さっそく第一日目から・・・・
といいますか前日から

出発の当日の天気予報が大雪と発表され、前日に東京まで行くことにしたんです。
でも、みんな考える事はおんなじで、成田付近のホテルは予約いっぱい。
移動手段を安くしたかったので高速バスを選んだため新宿近隣の安いカプセルホテルを利用。

そうなると、歌舞伎町付近になるんですね。

夜の歌舞伎町・・・なんとも賑やかです。

「おにーさん、おにーさん」って客引きに声をかけられる・・・・・

今、思えば、これが日本人と認識された最後の時間だったかも。(帰国後の感想)

これから、しばらくイタリア滞在記が続きますが、何かのお役に立てれば幸いです。
2月6日 日記より

14時頃成田発ローマ行きのアリタリアに乗る。
北海道→シベリア →北極海の飛行機ルート、緯度が高いおかげであっという間に夜になったような感覚。
帰国 イタリア短期留学
ヨーロッパ上空から緯度を下げたので、また夕方に戻るという奇妙な感覚でした。
でも、ローマに到着するころには、また夜になりました。
機内食は出発して一時間ぐらいでしっかりした食事(イタリアンか和食か選べます)もの、その後、グリッシーニのようなおつまみ(マカデミアナッツは出ません。)そして、パンと軽い軽食、間にドリンクのサービス・・・そんな感じです。
帰国 イタリア短期留学
せっかくのアリタリア航空なのでイタリアンを選びましたが、日本出発の便は日本食がおススメかもしれませんね。
メニューはペンネカルボナーラ、サラミ、ポテトサラダ、チェダーチーズ、クラッカー、フルーツでした。穀物たっぷりです。

ローマまで約12時間のフライト、そこから2時間待ってピサまで飛びます。
ローマに着くと、全てがオシャレな国にやってきたことがわかります。
帰国 イタリア短期留学
帰国 イタリア短期留学
 
ローマ空港で少し小腹をみたす為、パニーニをたべました。
fattnoiaだったかな?5.30EURO、やっぱり空港はそこそこいい値段ですね。

パンの文化圏なんだけど、どうもイタリアはパンの扱いが手厳しい。
でも、プロシュート、ウオッシュ系のチーズがしっかり入っていて塩気もしっかり。
あーイタリアに来たね。そんな感じでした 。



以上、初日の日記なんですが、後日このパンに関して考え方が変わってゆくのが面白いです。

おまけ・・・
成田までの交通手段で、お値打ちな物は松本-新宿-成田空港というパックがお値打ちです。
新宿で乗り換える、新宿で切符を引き換えてもらう手間がありますが、片道5700円です。

帰りも同様、新宿で乗り換え。成田空港からバス乗り場の窓口で松本までの切符を買うと伝えると、引き換え券がもらえます。それを新宿バスターミナルで提示すると割引券が購入できます。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(イタリア留学日記)の記事画像
回復 健康 サルーテ!!(2015年2月26日のイタリア留学日記より)
おススメの持ち物(2015年2月25日のイタリア留学日記より)
体調を崩しちゃった。(2015年2月24日のイタリア日記より)
「新鮮な感覚」(2015年2月23日のイタリア日記より)
ヴィアレッジョのカーニバル その3
ヴィアレッジョのカーニバル その2
同じカテゴリー(イタリア留学日記)の記事
 回復 健康 サルーテ!!(2015年2月26日のイタリア留学日記より) (2016-08-26 11:11)
 おススメの持ち物(2015年2月25日のイタリア留学日記より) (2016-05-17 11:11)
 体調を崩しちゃった。(2015年2月24日のイタリア日記より) (2016-05-15 15:15)
 「新鮮な感覚」(2015年2月23日のイタリア日記より) (2016-03-06 11:45)
 ヴィアレッジョのカーニバル その3 (2016-02-21 17:52)
 ヴィアレッジョのカーニバル その2 (2016-02-16 11:11)

Posted by ろっきー at 23:36│Comments(0)イタリア留学日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。