2010年09月11日
イタリアンな粉
楽天で購入したイタリアのメーカーの小麦粉です。
1kg530円 送料600円
うわぁっ!高い
今度行うPIZZAパーティーの試作で使う予定です。
これ以外にも、地元長野県産や北海道産、そして、普通に日清製粉などなど、いろいろな粉で生地を作り食べ比べてみたいです。
皆さ~ん!!!!
おなかペコペコで来てくださいね~!!
でも、この粉・・・・
送ってきた粉を持った瞬間、なんか違和感があったんです。
あれ??
微妙に軽い
そう思って、デジタル量りで計量してみると
袋込みで955g
やはり、そうでしたか・・・・・
一応、購入元に電話してみると
「当店では、輸入されたものを、すぐに漏れないようにビニールで梱包してお客様に送っていますので、粉が足りないという事はありません。」
と、言われてしまいましたが、
言っている最中に、ガタゴト音がしていました。
そして
「あれ?」
って、声が・・・・
「あれ?・・・・本当ですね。」
どうやらクレーム処理の電話中に、自社の在庫の粉を計量していたようです。
そして、全ての商品が50gぐらい足りないようでした。
さすがイタリア人、そのアバウトな性格がおいしいピザをつくるのでしょうか???
ちなみに、日本のメーカーの粉は・・・・・袋込みで1015g
さすがです。
Posted by ろっきー at 15:00│Comments(2)
│食材
この記事へのコメント
へーー。
よくわかりましたね。
でも、イタリア人でも量が少ないのはクレームですよ!。
よくわかりましたね。
でも、イタリア人でも量が少ないのはクレームですよ!。
Posted by かよ at 2010年09月11日 18:14
>かよさま。
ふふふ、そんなワタクシも脳みそイタリヤ化してきています。
ただ、今回は1キロのレシピを作る予定だったのでちょっと困っています。
ふふふ、そんなワタクシも脳みそイタリヤ化してきています。
ただ、今回は1キロのレシピを作る予定だったのでちょっと困っています。
Posted by ろっきー at 2010年09月12日 01:31