2012年06月22日

石窯ローストオニオンと夏野菜のグリル

石窯ローストオニオンと夏野菜のグリル



石窯ローストオニオンと夏野菜のグリル  600円

石窯ローストオニオンと夏野菜のグリル
季節限定メニューです。

おススメです。

おいしいです。

そして、お得です。

タマネギは、じっくり石窯で2時間ロースト。
その他のお野菜もグリルしてから石窯で焼いてあります。

特に今の玉ねぎはジューシーで口に入れた瞬間とろけるように仕上がります。
また、他のお野菜も石窯でローストすると、すごく甘みが引き立つんです。
しかもホクホクな口当たり。

(゚д゚)ウマー

お野菜は、できるだけ地物を使いたいので日によって変わる事もありますが、今の季節はズッキーニが美味しいです。

そうそう、大事な事を言い忘れました。玉ねぎは仕込みに2時間かかるという事はその場での調理はできません。
なので一日限定3皿です。

どうしても召し上がりたい方はご予約を・・・・・

  • LINEで送る

同じカテゴリー(お料理・気まぐれメニュー)の記事画像
ハウルのベーコンエッグ
合鴨のロースト
テイクアウトおつまみセット登場です。
広島産大粒牡蠣と自家製ベーコンのリングイーネ、トマトソース仕立て
牡蠣のオイル漬け
鰤のピッツァイオーロ風
同じカテゴリー(お料理・気まぐれメニュー)の記事
 ハウルのベーコンエッグ (2023-02-15 11:11)
 合鴨のロースト (2023-02-11 11:11)
 テイクアウトおつまみセット登場です。 (2021-01-21 11:33)
 広島産大粒牡蠣と自家製ベーコンのリングイーネ、トマトソース仕立て (2021-01-21 11:06)
 牡蠣のオイル漬け (2021-01-15 15:15)
 鰤のピッツァイオーロ風 (2020-07-25 11:11)

この記事へのコメント
たまねぎのロースト!おいしそ~~
さずがに、2時間は無理・・

家庭でもたまねぎローストをうまく作るコツを
伝授して欲しいです(^^♪
Posted by コラボコラボ at 2012年06月24日 18:21
>コラボさま。

とっても美味しいですよ。そして体に優しい味がします。

家庭で作るには、まずガスオーブンが必要になってしまいます。

他の方法で作るとしたら、キャンプの時に使うダッチオーブンで作る方法があります。でも、どちらも同じように時間は絶対条件です。
Posted by ろっきー at 2012年06月25日 09:05
ありがとうございます!

我が家はガスオーブンもあるし、ダッチオーブンもありますので
挑戦してみますね!
今日、庭のたまねぎをめちゃくちゃ収穫したので、がんばります!
Posted by コラボコラボ at 2012年06月26日 18:37
>コラボさま。

ガスオーブンなら160度ぐらいで2時間半ぐらいです。

丸ごとアルミホイルで包んで焼くのがコツです。
思ったよりも汁が出ますので下にバット化パイ皿を敷いてオーブンに入れた方がいいです。

ちなみに、この汁も美味しいエキスなので、シチューなどのコクだしに使ってみてください。
Posted by ろっきー at 2012年06月27日 09:48
ろっきーさん!ご親切にありがとうございます!

ふむふむ2時間半でおいしいローストたまねぎ!
楽しみになってきました~~~
早速、やってみますね(^v^)
Posted by コラボコラボ at 2012年06月27日 18:44
>コラボさま。

是非ともお試しください。
瑞々しいタマネギの時期限定のお楽しみです。
Posted by ろっきー at 2012年06月29日 23:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。