2017年05月13日
牡蠣のコンフィ、黒ソイのカチュコなどなど・・・・
今回も、サザエ、黒ソイ、クロビシカマスを皆様にお届けします。
毎回売り切れてしまうのがサザエは・・・ガーリックバターと一緒に石窯で焼きあげます。
サザエの旨みと混ざったガーリックバターをこんがりと焼いたバケットに浸して食べると、これまた美味しい!なのでバケットを添えてご提供しております。
また、マリネした牡蠣をコンフィにしてブルスケッタ仕立てにした新メニューも登場です。
隠し味は、醤油です。白ワイン、醤油、ガーリックでマリネしてから低温の油で加熱してあります。
ついついお酒が進んじゃう美味しさですよ。
クロソイは今回は人気のアクアパッツァ 又は、沢山の魚介と一緒に煮込んだカチュコにしてご提供したいと思います。


カチュコとは、トスカーナの海の玄関、リヴォルノの郷土料理です。
リヴォルノはフェリーが出港する港町で、青空市場や中世の防壁がそのまま港の入り口になったりと、すごくイタリアらしい味のある街です。
近くには、モンテネーロというマリア様の聖地もあります。

すごく神聖な教会で静かな空気のながれる所でした。マリア様のご加護によって奇跡敵に命を救われたと事を感謝する展示品も並び、また奇跡を信じお参りにくる人もたくさん訪れます。
時間があればもう一度訪れたい街です。
毎回売り切れてしまうのがサザエは・・・ガーリックバターと一緒に石窯で焼きあげます。
サザエの旨みと混ざったガーリックバターをこんがりと焼いたバケットに浸して食べると、これまた美味しい!なのでバケットを添えてご提供しております。
また、マリネした牡蠣をコンフィにしてブルスケッタ仕立てにした新メニューも登場です。
隠し味は、醤油です。白ワイン、醤油、ガーリックでマリネしてから低温の油で加熱してあります。
ついついお酒が進んじゃう美味しさですよ。
クロソイは今回は人気のアクアパッツァ 又は、沢山の魚介と一緒に煮込んだカチュコにしてご提供したいと思います。
カチュコとは、トスカーナの海の玄関、リヴォルノの郷土料理です。
リヴォルノはフェリーが出港する港町で、青空市場や中世の防壁がそのまま港の入り口になったりと、すごくイタリアらしい味のある街です。
近くには、モンテネーロというマリア様の聖地もあります。
すごく神聖な教会で静かな空気のながれる所でした。マリア様のご加護によって奇跡敵に命を救われたと事を感謝する展示品も並び、また奇跡を信じお参りにくる人もたくさん訪れます。
時間があればもう一度訪れたい街です。