2018年11月24日

巻き巻きするのが好きです。

巻き巻きするのが好きです。


気まぐれアンティパストのガランティーナ
鶏肉に詰め物をして湯銭でゆっくり火を入れた、前菜の一つです。
コースメニューのアンティパスト・ミストに登場します。

昔から、巻き巻きする料理が好きなんです。

中から何が出てくるんだろう?どんな味になるんだろう?そんな料理。
巻き巻きするのが好きです。


ガランティーナもそんなメニューのひとつですね。

包んだりする料理って、提供されたらワクワクするし、実は提供した側も反応が気になっちゃいます。

巻き巻きするのが好きです。


イタリアの学校でも作りましたが、向こうで作ったのは丸の鶏の骨抜きから始まり、ミンチもミンサーで作り、サラシで巻いて作りました。

とってもダイナミックで楽しい授業でした。
写真に写っているのはイケメンSimoneとルームメイトのひょうきんものYuriです。
Simoneは最初に自分に一番フレンドリーに話しかけてくれたナイスガイ。
人気者の彼がよそ者の自分をリスペクトしてくれたおかげで、すぐにクラスメイト全員と距離が近くなりましたGrazie!!
ルームメイトのYuriはすっごい保守的なイタリア人で自分の事も警戒してたけど帰国の時はベタベタくっついてくる、amico!なやつに・・・また会いたいね!

思い出の味、思い出の曲 思い出の香り・・・・なんかの拍子に懐かしい記憶がよみがえります。

本日はお休みいただき申し訳ございません。明日は元気に営業します!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(お料理・気まぐれメニュー)の記事画像
ハウルのベーコンエッグ
合鴨のロースト
テイクアウトおつまみセット登場です。
広島産大粒牡蠣と自家製ベーコンのリングイーネ、トマトソース仕立て
牡蠣のオイル漬け
鰤のピッツァイオーロ風
同じカテゴリー(お料理・気まぐれメニュー)の記事
 ハウルのベーコンエッグ (2023-02-15 11:11)
 合鴨のロースト (2023-02-11 11:11)
 テイクアウトおつまみセット登場です。 (2021-01-21 11:33)
 広島産大粒牡蠣と自家製ベーコンのリングイーネ、トマトソース仕立て (2021-01-21 11:06)
 牡蠣のオイル漬け (2021-01-15 15:15)
 鰤のピッツァイオーロ風 (2020-07-25 11:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。