2011年05月15日
トリッパ
前回のブログの続き・・・・
鍋の中身が気になりますので、コメントより先にブログを更新します。
石窯の予熱で調理していますが、ローストオニオンなどは、2〜3時間でできあがるので、昼の営業から夜の営業までの空き時間に作ります。
逆に煮込み料理などは夜から朝の時間にコトコト煮込む物が向いています。
でも、先日、昼の営業後に窯にオニオンが入っているにも関わらず、窯に火を入れてしまったんです・・・・すると・・・・・こんがりローストしすぎのオニオンができあがりました。
これが、一晩前の話しなら・・・・
なおさら忘れがち・・・なので、窯の入り口に張り紙を張りました。
『トリッパ、入りっぱ』
あ・・・トリッパってのは、牛の第二胃袋です。通称ハチノス、先日お客様のリクエストがありましたので作ってみる事にしました。
Posted by ろっきー at 22:12│Comments(0)
│裏ワザ