2011年06月03日
サラブレッド
余った生地でパンチングをする息子・・・
う~ん、将来が楽しみです。
ちゃんと、見ているんですね。
父親の背中を・・・・・
量って、丸めて・・・・
なんか嬉しくなります。
最近、どんどん日本語をしゃべれるようになり、いろいろな物を吸収します。
この子は将来PIZZA焼くのかな?
ま、それは、本人が決めればいいのですが、せめて料理とお片付けのできる子に育ってほしいです。
まだまだ先になるかもしれませんが、親子で体験の料理教室やピザ焼き体験みたいなイベントが、できたらいいなぁ~・・・なんて思う、今日この頃です。
Posted by ろっきー at 15:15│Comments(10)
│日常
この記事へのコメント
うん、手つきが違うねっ!
Posted by hisae at 2011年06月03日 16:38
いいですね!
男の子こそ
料理が出来るようになって欲しいな
上手にとは言わないけど
せめて興味は持って欲しい・・・・
うちも息子なんで
一緒に出来たらいいですね
男の子こそ
料理が出来るようになって欲しいな
上手にとは言わないけど
せめて興味は持って欲しい・・・・
うちも息子なんで
一緒に出来たらいいですね
Posted by こばちゃん at 2011年06月03日 16:55
いつも拝見しております。
意外に見て真似ができるんですよね~!!
我が家も子象が2頭生息していますが、良く真似をしてくれ笑かしてくれます。
さすがJr.
馬鹿にできませんね
意外に見て真似ができるんですよね~!!
我が家も子象が2頭生息していますが、良く真似をしてくれ笑かしてくれます。
さすがJr.
馬鹿にできませんね
Posted by 感動メロン
at 2011年06月03日 18:15

>hisaeさま。
保育園でも、いつも料理ごっこをしてるらしいです。
ただ、塩を振る仕草が妙にプロっぽいのが笑えます。
hisaeさんのお子様達もやっぱり、手つきがちがうのかな?
保育園でも、いつも料理ごっこをしてるらしいです。
ただ、塩を振る仕草が妙にプロっぽいのが笑えます。
hisaeさんのお子様達もやっぱり、手つきがちがうのかな?
Posted by ろっきー
at 2011年06月04日 01:42

>こばちゃんさま。
子供に料理をやってほしいなら、やっぱお父さんが料理を作るのが一番効果的かもしれませんね。
うちは、特に父親が作っていたわけではありませんが、登山に行った時だけ、父が料理長でした。
その記憶が、ひょっとしたら大きいのかも・・・・
子供に料理をやってほしいなら、やっぱお父さんが料理を作るのが一番効果的かもしれませんね。
うちは、特に父親が作っていたわけではありませんが、登山に行った時だけ、父が料理長でした。
その記憶が、ひょっとしたら大きいのかも・・・・
Posted by ろっきー
at 2011年06月04日 01:45

>感動メロンさま。
コメントありがとうございます。
情熱を持ってメロンを育てる後ろ姿は、子供達にはとても素晴らしい影響を与えると思います。
口癖とかも、案外まねしちゃいますよね。
良い所も、悪い所も、やっぱり全て親の責任・・・・(汗
コメントありがとうございます。
情熱を持ってメロンを育てる後ろ姿は、子供達にはとても素晴らしい影響を与えると思います。
口癖とかも、案外まねしちゃいますよね。
良い所も、悪い所も、やっぱり全て親の責任・・・・(汗
Posted by ろっきー
at 2011年06月04日 01:48

さすがっ!たっくんですね(o^^o)今度会うときには、たっくんのピザが食べれるかも?笑)
まだはやいかな…σ(^_^;)
まだはやいかな…σ(^_^;)
Posted by まぁちー at 2011年06月04日 08:12
ろっきーさん、こんばんは~♪
息子さんがちょっと前かがみになってスケールを見ている後姿に
胸キュンです☆
子どもって親の背中を見て育つ・・・って言いますよね~。
ほんと、その通り!
親が実際に仕事をしている姿を間近で見ることができるのは、
私もとても素晴らしいことだと思います。
親子教室、楽しそうですね~。
いつか実現されたら、参加してみたいです~。
息子さんがちょっと前かがみになってスケールを見ている後姿に
胸キュンです☆
子どもって親の背中を見て育つ・・・って言いますよね~。
ほんと、その通り!
親が実際に仕事をしている姿を間近で見ることができるのは、
私もとても素晴らしいことだと思います。
親子教室、楽しそうですね~。
いつか実現されたら、参加してみたいです~。
Posted by 杏花
at 2011年06月04日 23:10

> まぁちーさま。
コメントありがとうございます。
ピザはまだまだ先になりますが、息子はおままごとが大好きです。
きっと、一緒に遊べば、いろいろふるまってくれますよ~!
コメントありがとうございます。
ピザはまだまだ先になりますが、息子はおままごとが大好きです。
きっと、一緒に遊べば、いろいろふるまってくれますよ~!
Posted by ろっきー at 2011年06月09日 18:08
杏花さま。
親子料理教室、エナちゃん、タクトのツーショット写真撮れますね♥
口癖とかもおぼえちゃいますよね。
怖い怖いと言いながら、全ては親の責任。
やはり親の背中は大切だな~って実感します。
親子料理教室、エナちゃん、タクトのツーショット写真撮れますね♥
口癖とかもおぼえちゃいますよね。
怖い怖いと言いながら、全ては親の責任。
やはり親の背中は大切だな~って実感します。
Posted by ろっきー at 2011年06月09日 18:12