2011年10月15日

おりべカレー




冷凍庫の中から発掘されたもの・・・・・

ホウレン草のペースト

ホウレン草の季節に「使ってください」と、八百屋さんがホウレン草を沢山プレゼントしてくれた事がありました。
でも、使い切れず茹でてミキサーにかけて冷凍した物がずっと眠っていました。

なので、この日の賄いは、ほうれん草のカレーにしました。

作り方は簡単です。
最初に生姜、ニンニクのみじん切りを炒め、その後オニオンスライスを炒め、短冊切りにしたイカとバジルを入れ白ワインを降ります。

少しブイヨンを入れ煮込み、ほうれん草のペーストそして市販のカレールゥを入れて仕上げに生クリームを加えれば完成・・・

いかにも賄いらしい作り方ですね。(バジルやワイン、生クリームなど洋風の物が入るところなど)
でも、美味しいんですよ。これが!!

ご飯、おかわりしちゃいました。

やっぱ、カレーは喉越しだね。  
  • LINEで送る


Posted by ろっきー at 15:15Comments(6)賄い料理